dc.description.abstract | にほん,日本におけるしょうがっこう,小学校のへいじゅん,平準のきょういく,教育でのじゅきょう,儒教のどうとく,道徳
Skripsi ini membahas tentang moral konfusianisme dalam pendidikan tingkat Sekolah Dasar di Jepang.
ほんこう,本稿はにほん,日本におけるしょうがっこう,小学校のへいじゅん,平準のきょういく,教育でのじゅきょう,儒教のどうとく,道徳
についてけんきゅう,研究する。
Tujuan dari dibuatnya skripsi ini adalah untuk mengetahui isi moral Konfusianisme dalam pendidikan tingkat Sekolah Dasar di Jepang dan metode pengajaran moral Konfusianisme dalam pendidikan tingkat Sekolah Dasar di Jepang.
ほんこう,本稿のもくてき,目的はにほん,日本でのしょうがっこうきょういく,小学校教育におけるじゅきょう,儒教のどうとく,道徳のないようおよ,内容及びにほん,日本でのしょうがっこうきょういく,小学校教育におけるじゅきょう,儒教のどうとく,道徳のきょういくほう,教育法についてし,知るためである。Sekolah Dasar merupakan jenjang pendidikan formal pertama dalam sistem wajib belajar 9 tahun di Jepang.
しょうがっこう,小学校はにほん,日本でのきゅうねんかん,九年間ぎむ,義務きょういく,教育せいど,制度のさいしょ,最初のせいしき,正式なきょういく,教育である。
Belajar di Sekolah Dasar selama 6 tahun, mulai dari kelas 1 sampai kelas 6.
しょうがっこう,小学校のきょういく,教育きかん,期間はろくねんかん,六年間であり、いちねんせい,一年生からろくねんせい,六年生までである。
Tujuan pendidikan Sekolah Dasar di Jepang adalah menyempurnakan karakter.
にほん,日本でのしょうがっこう,小学校のきょういく,教育のもくてき,目的はせいかく,性格をかんせい,完成させるためである。
Oleh karena itu fokus terhadap pelajaran etika, moral, seni, olahraga, dan pengetahuan umum.
そのため、ちゅうしん,中心になるのはりんり,倫理、どうとく,道徳、びじゅつ,美術、たいいく,体育といっぱん,一般かがく,科学である。
Pendidikan sekolah dasar di Jepang bertujuan untuk pengembangan mental anak. にほん,日本でのしょうがっこう,小学校きょういく,教育はこども,子供のせいしん,精神はったつ,発達をもくてき,目的とする。
Tidak ada pendidikan agama pada pendidikan tingkat Sekolah Dasar di Jepang tetapi pendidikan tersebut ada dalam pendidikan moral.
にほん,日本でのしょうがっこう,小学校きょういく,教育ではしゅうきょう,宗教きょういく,教育がないが、そのかわり,代わりにそれはどうとく,道徳きょういく,教育にふくまれる,含まれる。
Dalam pendidikan moral di Jepang terdapat berbagai aspek yang mempengaruhi pembentukan moral, salah satunya adalah Konfusianisme.
にほん,日本のどうとく,道徳きょういく,教育ではどうとく,道徳はったつ,発達にえいきょう,影響をあたえる,与えるようそ,要素がおおく,多く、そのひとつ,一つはじゅきょう,儒教である。 Di Jepang pendidikan moral merupakan pelajaran yang penting hingga saat ini. にほん,日本のきょういく,教育ではどうとく,道徳きょういく,教育はげんざい,現在までじゅうよう,重要なかもく,科目である。 Pendidikan moral terdapat dalam buku Kokoro no Nooto yang diajarkan pada pendidikan tingkat Sekolah Dasar.どうとく,道徳きょういく,教育は「こころ,心ののーと,ノート」というしょうがっこう,小学校におしえられる,教えられるほん,本にかいて,書いてある。Buku ini menjadi panduan dalam pendidikan moral. このほん,本はどうとく,道徳きょういく,教育のてびき,手引きである。Hal yang paling penting dalam pendidikan moral adalah mengusahakan nilai-nilai yang ada pada pelajaran moral agar bisa dilatih dan dipraktekan dalam kehidupan sehari-hari. どうとく,道徳きょういく,教育におくじゅうよう,重要なことはにちじょう,日常せいかつ,生活にどうとく,道徳きょういく,教育のかちかん,価値観をじっしゅう,実習してじっし,実施するようにすることである。Pemikiran Konfusius disebut dengan Konfusianisme.
こうし,孔子のしそう,思想はじゅきょう,儒教という。
Didalam Konfusianisme terdapat norma-norma, kedisiplinan, dan keharmonisan bagi masyarakat.
じゅきょう,儒教のなか,中ではしゃかい,社会にたいする,対するきはん,規範やきりつ,規律やちょうわ,調和がある。
Hal ini menginspirasi banyak orang pada masanya.
これはそのじだい,時代におおぜい,大勢にひと,人にふきこむ,吹き込む。Caranya adalah dengan berpendidikan,mendapatkan kebijakan dan memperdalam pengetahuan.
そのほうほう,方法として、きょういく,教育やちえ,知恵のりとく,利得やちしき,知識をふかめる,深めることである。
Di Jepang, Konfusianisme menjadi pedoman dalam berhubungan antara manusia dengan manusia, manusia dengan alam, dan manusia dengan dewa.
にほん,日本ではじゅきょう,儒教はにんげん,人間かんけい,関係、にんげん,人間としぜん,自然のかんけい,関係、にんげん,人間とかみがみ,神々のかんけい,関係のほどう,補導である。
Konfusianisme Jepang mengenai hubungan antara manusia dengan manusia yaitu cara hidup dan cara menjalani hubungan.
にんげん,人間かんけい,関係にかんする,関するにほん,日本のじゅきょう,儒教はじんせい,人生のおくりかた,送り方とかんけい,関係のいきかた,生き方である。Kehidupan sehari-hari menjadi fokus ajaran Konfusianisme.
にちじょう,日常せいかつ,生活はじゅきょう,儒教のちゅうしん,中心である。
Membuat kehidupan menjadi lebih baik merupakan tujuan utama untuk menciptakan harmonisasi dalam kehidupan.
じんせい,人生をもっとよくなるようにつくる,作るほうほう,方法はじんせい,人生におけるちょうわ,調和をつくる,作るしゅ,主もくてき,目的である。
Hubungan manusia dengan alam ada dalam etika ekologikal Konfusianisme. にんげん,人間としぜん,自然のかんけい,関係はじゅきょう,儒教のかんきょう,環境りんり,倫理にふくまれる,含まれる。
Dalam Konfusianisme, alam memberikan seluruh kekuatan pada manusia untuk berkasih sayang.
じゅきょう,儒教では、しぜん,自然はにんげん,人間がおなじ,同じにんげん,人間だけではなくである。
Tidak hanya kepada sesama manusia tetapi juga kepada alam.
しぜん,自然にあいじょう,愛情をあたえる,与えるようにするぜんりょく,全力をあたえる,与える。
Tujuan dari melindungi alam dan sumber daya lainnya adalah untuk melindungi manusia itu sendiri.
しぜん,自然とてんねん,天然しげん,資源をまもる,守るもくてき,目的はにんげん,人間をまもる,守ることである。Konfusianisme dalam hubungan manusia dengan dewa di Jepang memiliki perbedaan konsep dengan konfusius yang ada di Cina. にほん,日本のにんげん,人間とかみがみ,神々のかんけい,関係におけるじゅきょう,儒教はちゅうごく,中国のじゅきょう,儒教とがいねん,概念がことなる,異なる。 Hal ini dikarenakan karakteristik masyarakat di Jepang yang tidak terlalu menganggap bahwa agama adalah sesuatu yang spesial. これはしゅうきょう,宗教がとくべつ,特別なものであるとあまりみとめない,認めないにほん,日本しゃかい,社会のとくちょう,特徴のためである。Kepercayaan terhadap dewa hanya berupa kepercayaan terhadap roh nenek moyang yang telah tiada.
かみ,神にたいする,対するしんよう,信用はただしぼう,死亡したそせん,祖先のせいれい,精霊である。
Moral Konfusianisme dalam pendidikan moral tingkat Sekolah Dasar berdasarkan pada 4 ajaran pokok Konfusianisme yaitu Jen, Li dan Wen, Chung dan Chun-tzu.
しょうがっこう,小学校のどうとく,道徳きょういく,教育におけるじゅきょう,儒教のどうとく,道徳はよっつ,四つのおも,主なじゅきょう,儒教をもとづき,基づき、それはジェン、リーとウェン、チュンとチュンヅである。
Jen ada dalam pendidikan moral tingkat Sekolah Dasar mengenai keteraturan dalam diri, adil dan jujur, sikap omoiyori, saling mengerti dan menolong, serta mencintai keluarga.
ジェンはじぶん,自分のないぶ,内部きそく,規則、こうへい,公平としょうじき,正直、おもいより,思いよりのたいど,態度、そうご,相互りかい,理解とそうご,相互ふじょ,扶助、かぞく,家族をあいする,愛することにかんする,関するしょうがっこう,小学校のどうとく,道徳きょういく,教育にふくまれる,含まれる。Dalam Li dan Wen yaitu berpartisipasi dalam kehidupan masyarakat dan mencintai serta menghargai budaya dan tradisi.
リーとウェンにふくまれる,含まれるのはしゃかい,社会せいかつ,生活へのさんか,参加および,及びぶんか,文化とでんとう,伝統をあいして,愛してそんちょう,尊重することである。
Dalam Chung yaitu taat terhadap hukum dan memiliki rasa adil.
チュンにふくまれる,含まれるのはほうりつ,法律をまもる,守ることとこうへい,公平があることである。
Sedangkan dalam Chun-tzu yaitu menghargai dirinya sendiri, bersikap adil dan jujur serta mengembangkan diri.
それに、チュンヅにふくまれる,含まれるのはじこ,自己そんちょう,尊重、こうへい,公平としょうじき,正直および,及びじこ,自己かいはつ,開発である。
Metode pengajaran adalah cara atau teknik yang di pakai dalam menyajikan bahan ajaran untuk mencapai tujuan pembelajaran.
きょういくほう,教育法はきょういく,教育もくてき,目的をたっせい,達成するきょうざい,教材をおしえる,教えるほうほう,方法である。Ada tiga metode yang digunakan dalam mempelajari, menerapkan dan mempraktekkan pendidikan moral pada tingkat Sekolah Dasar, しょうがっこう,小学校きょういく,教育におけるどうとく,道徳きょういく,教育のがくしゅう,学習、じっし,実施、じっこう,実行にほうほう,方法がみっつ,三つあり、yaitu metode pengajaran secara lisan, secara tertulis atau menggunakan buku pelajaran dan pengajaran secara langsung kelingkungan.
それはこうとう,口頭しどう,指導、ひっき,筆記しどう,指導また,又はきょうかしょ,教科書ときんじょ,近所にちょくせつてき,直接的しどう,指導である。
Ketiga metode tersebut efektif dalam mengajarkan anak-anak memahami pentingnya peranan dan pendidikan bermoral.
そのみっつ,三つのほうほう,方法はこども,子供がどうとく,道徳きょういく,教育のじゅうようせい,重要性とやくわり,役割をりかい,理解するためにこうかてき,効果的である。 | en_US |